こんにちは。ざわ(@zawa_1000)です。
2019年9月の資産運用状況報告です。
投資信託(楽天証券)
楽天証券で主にインデックスファンドで運用中です。(一部アクティブファンド含む)
含み損益は-184,124円でした。(前月比+195,328円)
9月は全体的に調子が良かったですね。
特に日本株はこれまでずっと足を引っ張ってきましたが日本株インデックス(TOPIX)が+5.89%とかなり上がりました。
信託報酬を1%近く払っているひふみプラスは相変わらずインデックスファンドに劣後しています。(積立はもうしていませんが)
ひふみ投信は新しくひふみワールドという投信を設定したようですが全く買う気になれないですね。
下のグラフは投資を始めた2018年2月からの投資信託の資産推移です。これを見ると投資直後からほぼずっと含み損が続いています。
数十年単位で見れば一括投資も分散投資もあまりパフォーマンスは変わらないようですが、
ずっと含み損というのはなかなか堪えるのでやはり時間の分散は大切だと思います。
また、idecoの積立状況は以下のとおりです。
含み損益は+16,399円でした。(前月比+19,369円)
銘柄 | 評価額(円) | 評価損益(%) | 前月比(%) |
楽天・全米株式インデックスファンド | 424,680 | 4.0% | +4.8% |
再び含み益になりました。昨年は10月からガッツリ下がりましたが今年はどうでしょうか。
米国株
連続増配・高配当のETFや米国株へ投資しています。
投資方針は以下の記事に記載しています。
現在の状況は以下のとおりです。
9月の買い付け銘柄はPFE、JNJです。詳細は以下の記事から。
今月はMO、Vあたりが下がりました。
一時期MOは含み益10%あったのですが気づけば含み損が-10%近いです。
昨年のかなり底値で買ってこれなので高値圏で買った方は含み損ひどいことになってるんじゃないですかね・・・
タバコ株はBTI1つに絞ることにしたので、MOはこれ以上買い増しせず配当金だけ受け取っていきます。
今月好調だったのはT、PFE、SPYDあたりです。(PFEは買い増しナンピンもありますが)
Tが相変わらず調子いいです。気づけば含み益16%を超えておりインカムゲイン目的とは思えないほどになっています。
配当金もジワジワ増えています。今月はSPYD、XOM、JNJ等11銘柄から配当金を受領しました。
2018/10から始めた米国株の資産推移のグラフです。
引き続き含み益が続いています。
全投資まとめ
8月末時点の資産状況のまとめです。
現在の評価額 | |
投資信託 | 5,057,673円 |
ideco | 424,680円 |
米国株 | 7,010,673円(1$=107.73円) |
仮想通貨 | 37,503円 |
社内持株会 | 906,860円 |
銀行預金他 | 8,439,257円 |
合計 | 21,876,646円(前月比+614,523円) |
今月は前月比+614,523円でした。
投資信託、米国株ともにかなり回復したので大幅増となりました。
さらにドル円も先月から1円以上円安となり円換算での評価額としては上がっています。
また、今月で投資していたソーシャルレンディングがすべて償還となりました。
1年半ほど50万円分くらい続けてきましたがだいたい2万円くらい配当として受け取ったのかなと思います。
1年半続けてきた感想としては、ちゃんと危ないファンドを見極められるのであればやってもいいと思いますが、
最大手であったmaneoですら問題を起こす界隈なので正直怖くて続けられません。
SBIソーシャルレンディングやオーナーズブックなどの利回り3~4%くらいのものに手を出すのであればそれほどリスクはなさそうです。
(が、私はしばらくはソーシャルレンディングには手を出しません)
最近はライブクイズやQRコード決済のポイント還元での生活費節約などで収入ー支出を増やすことができているので
ある程度の下落であれば前月比でプラスになるくらいのカバーができています。
この調子で株式市場が下落したとしてもあわてず淡々と積みましていきたいと思います。
※私はだいたい固定費や生活費を除いて毎月10万~15万くらいを運用に回すことを目標にしているので、
前月比+10万~15万に満たない月は運用がマイナスということになります。(ボーナスが入る6月・12月は除く)
これまでの総資産額推移
コメントを残す