【8月末運用成績】投資信託・米国株他全投資まとめ(前月比含み損益+1,484,213円でした)

こんにちは。ざわ(@zawa_1000)です。

2020年8月の資産運用状況報告です。

投資信託(楽天証券)

楽天証券で主にインデックスファンドで運用中です。(一部アクティブファンド含む)

含み損益は+470,972円でした。(前月比+423,972円

8月は例年下がる傾向なので、今年も下がると思いましたが、

下がるどころが大幅増となりました。

正直コロナショックはなんだったのかというレベルで戻しています。

つみたてNISAの新興国株式と特定口座のひふみプラスはようやく含み益になったので売却しました。

あとは特定口座の日本株インデックスと新興国株式が含み益になれば即売却します。

特に日本株は安倍首相の辞任も決まりお先真っ暗なので何も期待していません。

ある程度戻したら損切りも視野に入れたいと思います。(先進国株式は絶好調なので)

 

そこはかとなくバブル感はありますがつみたてNISAでの積立はたんたんと続けていきます。

 

下のグラフは投資を始めた2018年2月からの投資信託の資産推移です。

また、idecoの積立状況は以下のとおりです。

含み損益は+113,620円でした。(前月比+52,807円

銘柄 評価額(円) 評価損益(%) 前月比(%)
楽天・全米株式インデックスファンド 773,024 +17.2% +7.7%

iDecoも大幅増となりました。

楽天証券で投資信託を始める方はこちら!

米国株

米国株のセクターETFへ投資しています。

2020年1月より高配当個別株から方針を変更しました。

投資方針は以下の記事に記載しています。

現在の状況は以下のとおりです。

米国株も相変わらず好調です。

含み損は上昇相場には弱いVPU(公共セクター)とEDV(長期債券)だけです。

MSFTは含み益が80%を超えまもなくダブルバガーを達成する勢いです。

全体の含み益も18%を超え、過去最高を更新しています。

気持ち悪いくらいのバブルっぷりでさすがにそろそろ調整がありそうな気がします。

(調整がありそうと言い続けてすでに数か月経っているのですが)

上がり続ける相場はないのでこのまま上がるなら素直にその恩恵を受け、

下落した場合は定期購入に追加で買い増しする姿勢を継続したいと思います。

 

また、今月はヘルスケアセクター(VHT)を約30万円分購入しました。

毎月のETF定期購入は引き続き淡々と続けていきます。

 

2018/10から始めた米国株の資産推移のグラフです。

利確損益・含み損益は+$18,694(+18.94%)でした。

これまでの最高含み益を更新し、200万円近い含み益となっています。

全投資まとめ

8月末時点の資産状況のまとめです。

現在の評価額
投資信託 5,888,059円
日本個別株 613,100円
ideco 773,024円
米国株(SBI証券) 12,226,339円(1$=106.45円)
仮想通貨 39,107円
社内持株会 640,979円
銀行預金他 7,468,297円
合計 27,648,905円(前月比+1,484,213円)

今月は前月比+1,484,213円でした。

毎年8月は調子が悪かったのですが、今年は絶好調でした。

というよりコロナショックの3月からずっと上昇相場が続いており完全にバブル感があります。

そろそろ調整がきそうというのは誰もが思うところですが、もしかしたら年末までこのまま上がるかもしれません。

とりあえず私が投資しているものはほとんどETFやインデックスのみなのでこのまま買い増しを続けていくのみです。

1月に調子に乗って買った日本株は相変わらず含み損がマイナス20万以上あるのでどうしようもないのですが・・・

 

下のグラフの総資産推移の目標額は2029年3月にセミリタイアするために5000万を貯めるまでの目標額です。

目標を明確にすることで、投資だけでなく節約にも注力していきたいと考えています。

この調子でこの先株価が下落したとしてもそれをチャンスと捉えて積み増していきたいと思います。

 

※私はだいたい固定費や生活費を除いて毎月10万~15万くらいを運用に回すことを目標にしているので、

前月比+10万~15万に満たない月は運用がマイナスということになります。(ボーナスが入る6月・12月は除く)

これまでの総資産額推移

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です